2017年08月28日 (月)
LSEの擦れ違い過去記事
月違いですが、こんな動画もあった。
同じ代走でのLSE同士の擦れ違いを撮影に行ったのですが、

↑順光側のこっちで並んでくれたらという思いもむなしく・・・

グダグダな状況での擦れ違い・・・
動画はとっさの判断で反対側に向けた。
7000形擦れ違い?その2
月違いですが、こんな動画もあった。
同じ代走でのLSE同士の擦れ違いを撮影に行ったのですが、

↑順光側のこっちで並んでくれたらという思いもむなしく・・・

グダグダな状況での擦れ違い・・・
動画はとっさの判断で反対側に向けた。
7000形擦れ違い?その2
スポンサーサイト
2017年08月27日 (日)


きかんしゃジェームス11号 きかんしゃトーマス13号


きかんしゃジェームス12号 きかんしゃトーマス14号
ダイヤ乱れで上りが30~40分くらい遅れていたせいで、かわね路通過時だけ土砂降りでした

かわね路2号 C11190牽引
2017年08月26日 (土)
もうだいぶ前の話ですが・・・ JR四国予讃線での在来線耐久試験の模様 2012.8.21撮影

フリーゲージトレイン 第二次車
ナビの道案内が適当すぎて、ヘロヘロ取り込みの様子がまったく撮れず。。。追いついた時には、庫内への入庫最中でした
懐かしい車両も朽ち果てていましたが、その後どうなったのかまったくわかりません。







フリーゲージトレイン 第二次車
ナビの道案内が適当すぎて、ヘロヘロ取り込みの様子がまったく撮れず。。。追いついた時には、庫内への入庫最中でした

懐かしい車両も朽ち果てていましたが、その後どうなったのかまったくわかりません。


2017年08月25日 (金)
2017年08月14日 (月)